前回の続き・・・。 遂に、“我が家にコロナがやってきた”・・・。 11 日夜、隣接する市に住んでいる長男( 27 )から長女( 29 )に電話が掛かってきたようで、 2 階から、家内を探しに降りてきた 家内は、生憎、入浴…
前回の続き・・・。 遂に、“我が家にコロナがやってきた”・・・。 11 日夜、隣接する市に住んでいる長男( 27 )から長女( 29 )に電話が掛かってきたようで、 2 階から、家内を探しに降りてきた 家内は、生憎、入浴…
前回の続き・・・。 東京オリンピックが 8 日(土)閉幕した。 17 日間に及んだ大会期間中、新型コロナウィルスの国内の新規感染者は 17 万人を超えた。 閉幕前日の 7 日、東京五輪大会組織委員会の記者会見があった。 …
前回の続き・・・。 政府は、5 日(木)夕方、総理大臣官邸で新型コロナウィルス対策本部を開き、感染拡大防止対策として“まん延防止等重点措置”の適用地域に福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の 8 県を追加し、期…
前回の続き・・・。 8 月 4 日(水)に、第 65 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和 3 年度第 14 回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)が開催さ…
前回の続き・・・。 2 日(月)、菅総理は、総理大臣官邸で新型コロナウィルス感染症の医療提供体制に関する関係閣僚会議を開催した。 会議では、新型コロナウィルス感染症の医療提供体制について議論が行われ、菅総理は、の議論を踏…
前回の続き・・・。 国内の新規感染者が 4 日連続、 10,000 人を超え、 7/31 (土)には 過去最多の 12,341人を記録した。 東京では、 5 日連続 3,000 人を超え、 7/31 (土)には 過去最多…
前回の続き・・・。 水曜日に告知したように、新型コロナワクチンの副反応-死亡報告事例-について寄稿する。 21 日(水)に、第 64 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和 3 年度第 13 回薬事…
前回の続き・・・。 先週水曜日( 21 日)、2週おきに開催される第 64 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和 3 年度第 13 回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査…
前回の続き・・・。 23 日(金)、コロナ禍の中、東京オリンピックが開幕した。 東京・国立競技場で行われた開会式は、賛否、色々あるようだが、取り敢えず、開催されたことに安堵を覚えた。 我が家では、 50 音順に入場すると…
現在、国内で輸入、製造、使用されている化学物質は数万種類に上り、その中には危険性や有害性が不明な物質も少なくなく、法令規制対象外の物質が引き起こす労働災害が頻発している。 この課題について、令和元年 9 月、学識経験者、…