皆様明けましておめでとうございます。
昨年度は申年、物申す年としてとらえてきました。
抗酸化溶液も急激な変化に自分自身の身体がついて行けず、苦痛に耐えながら変化を楽しんでまいりました。
特に環境回復ワックスは色々な所に応用が効き、ホットカーペットの利用は特に絶賛されました。
床は勿論のこと、壁・天井(ビニールクロス)にワックスを塗ることで簡易抗酸化空間を造ることが出来、それだけでも体調の改善がされたとの声が響き渡りました。
さらに断熱ボードにいきいきコートを塗り結露の起きている所に貼ることで、結露によるカビの発生が無くなり、それにともなって、鼻炎が改善されたとの報告もありました。
トイレを抗酸化空間にすることで娘と会話が弾んだと嬉しいニュースも飛び込んできました。
今年は酉年この意味は収穫した作物から酒を抽出するという意味や、収穫できる状態であることから「実る」ということを表すそうです。
そのことから、果実が成熟した状態を表しているとされているようです。
この様な理由から今年は、抗酸化工法の実りと捉え、抗酸花果実を皆様のもとへ届けられるように精進していきたいと思っています。
本年も皆様にとってもより良き年になります様にご祈念申し上げ、新年のあいさつとさせていただきます。
代表取締役会長
會田伸一