抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第102号

會田先生こんにちは。メルマガが101号になりましたね。おめでとうございます。望月製麺所さんの、麺を取り寄せました。ラーメンを夜遅くに食べてしまいましたが、もたれなかったです。お店で食べるより、数段美味しいと思いました。お蕎麦はまだ食べていませんが、北海道産の材料を使用しているそうなので、楽しみです。昆布の酵素は、毎日、飲んでいます。飲み始めて、5か月くらいになりますが、 便秘気味で、少し食べ過ぎると、お腹が張って苦しかったですが、解消されました。胃の調子も良くなりました。有難うございました。毎日、続けることが大事かなと思います。夏に紫蘇とバジルを植えました。毎年、人間が食べる前に、虫に食べられていましたが、時々、えみなを水に混ぜてかけていたら、虫がつきませんでした。庭の水道の所が、蟻とミミズがすごかったので、えみなを粉のまま、撒いたら、虫が全くいなくなりました。えみなは、コスパもいいし、安心して使えるので、とても良いと思います。お味噌も、1か月で食べ始められるのは、ミラクルだと思います。ワイン風飲み物を作るようになってから、ワインも買わなくなりました。ペールも、いろいろ活用しています。醗酵させる力が凄いと思います。色々と、ご活躍で、お忙しいと思いますが、ご自愛下さいませ。
東京都T・T様

会田会長様、一昨日秋晴れの元、「いきいき館」にて、岡田社長プロデュース「第一回抗酸化農法勉強会」を開いて頂きました。メンバーは福岡県3名、大分県3名、計6名。県をまたいでの集まりとなりました。K・HとA・Mを除く4名の方が農業従事者で、現代の足算農業に疑問を感じ始めた方々でもありました。私はこの中のお一人、大分県の農業塾の主宰者。H・Tさんが、やっと抗酸化に目を向けてくださった事に安堵と感謝の思いでいっぱいでした。このキーパーソンであります彼に、これまで、どれだけ抗酸化をアプローチしてきたことか…。やっと役目が果たせた安堵感と、これから会田会長の抗酸化農法で日本の農業を改革して頂かなければ…というタイムリミットが、ウルトラマンの胸に光るボタンの様に押し迫っております。しかし、勉強会は、抗酸化農法は一先ずさておき、会田会長の抗酸化とは?その出会いは?等々を一から岡田社長にレクチャーして頂き、基礎が呑み込めてからというもの、楽しい事、楽しい事!体験談あり、手に取り、見学し、「何故どうして?」の疑問・質問が溢れ、やいのやいのの大盛り上がりで、一日(午前10時~午後4時まで)があっという間の出来事でした。次回は実際に、えみなで抗酸化農法をされている農家の現地見学会をすることになりました。皆さん「えみな」の真価を掴み、ミトコンドリア共振、いえ今は浸透のジュースに大いに関心を持たれ、痛快や洗剤と共に、ジュースセットを買って帰られておられました。岡田社長さんも、今回の勉強会で元気を頂いたと、大変お喜びのようでした。そして、早速、今朝より体験の成果が連絡網で回って来ておりました。会田会長様、10月3日(土)はクシャミが大変ではありませんでしたか(笑)?ご報告まで。

 
北九州小倉A・M様

感動の天体ショー

先月の中秋の名月をスマホで写したら感動の写真が取れました!画面右が赤、左が青く写りました。

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第102号 印刷用