タイトルを見て、抗酸化溶液活用製品を使っている人なら、「何を今更・・・」と思うだろう。
実は、水曜から木曜にかけて、ある商品開発のため名古屋に行ってきた。
そこで、お会いした人物からとんでもないネタを教えていただいた。
ただ、即刻、ブログに書くには、下調べが必要だと思い、ネットで色々調べているうちに、ふと、検索しているページに宣伝の謳い文句なのか、「アトピーの原因解明」という文字がちらつくではないか?
まあ、何の気は無しに、クリックしてみた。
すると、日本アトピー治療学会のHPだった。
面白いことが書いているので、お暇な方は覗いてみたらいいと思う。
『アトピー性皮膚炎は、その素因を持った痒みを起こしやすいアトピー体質の人が、アレルゲンに暴露した時に起こる皮膚炎』ということらしい・・・。
更に、『アレルゲンとして、遺伝、食事、大気、不衛生、ストレスがあり、現在、アトピーが多いのは、都会でアレルゲンが多く存在する中で生活しているから』ということらしい・・・。
ほう・・・!
そうだったのか!!
そして、『アトピーの原因は、食事、大気、不衛生などアレルゲンの「酸化」が原因』だということらしい・・・?
ん?
・・・ということは、酸化を取り除けば、アトピーは治る?
なんと、日本アトピー治療学会に、“アトピーには抗酸化”というお墨付きを頂いてしまった。
そして、ここの治療法がこれだ!
電子付加治療には、ES-27という人体に無害なセラミックスという素材で作られたものが使用され、そのES-27は、常に、その表面からマイナスに帯電した電子を放出し、酸化を還元させる働きがるらしい・・・。
更に、『酸化とは、マイナス電子の不足から起こる』と解説されている・・・(笑)
おいおい・・・逆だろ!
科学の知識持ってんのか・・・?
ましてや、何もない状態で、負の電荷を放出し続けるとは、そのエネルギーはどこから得てるんだ?
まあ、トルマリンやらゲルマニウムやら何やらも、同じようなことを言っているが・・・┐( -”-)┌ヤレヤレ…
これが現物だ!
内容量は、84gで3gずつ分包されて、28包入っている。
1日1包で、28日分の計算だ!
そして、なんと価格は、16,800円の超お買い得だ!!
もし、試してみて、効果があったという人はご一報を!
検索してみたら、販売元が言うような効果があったという人の声が見られないのは何故だろう???
先日、韓国に行った時のことである。
私が、氷点下13度の中、散歩している途中、会田氏から「出発が30分早まったらしいよ」と電話が入った。
私は、1時間の散歩で、丁度折り返したところだったので、「後、30分はかかるよ」と回答。
帰ってみると、車の中にもフロントにも誰もいない???
すると、2階から、「佐々田・・・」と呼ぶ金社長の声。
宿泊したホテルの中に「アトピーセンター」なるものがあって、暇をもてあました会田氏が話をしに入ったらしい。
会田氏が、アトピーについて話し、対応策もあるよとセンターの人に話しているようだが、どうもピンと来ていない様子。
早々に退散して、会田氏に聞いてみたら・・・
日本のアトピーの子に治療目的に韓国に来てもらっているらしい。
どうやら、その本音は、アトピーの子を金儲けの対象として見ているだけで、本気で治療しようという腹はないとのことである。
どうやら・・・アトピーで悩んでいる子や家族を食い物にするのは、世界中、一緒なのだろうか?
いやいや・・・決して、前述の学会を言っているのではない!
誤解なきよう・・・。