2014年も今日で終わる・・・。
ここ数年、年末と言えど、海外講演であったり、海外出張、国内出張と忙しくしていたのだが、今年は、年内の出張も12/26で終え、やや、ノンビリとした年の瀬を送っている・・・。
勝手ながら、一昨年から、年賀状を出すのを止めたということも影響しているのだが・・・(笑)
お陰で、大掃除もノンビリと取りかかることが出来た・・・。
2014年はいったいどういう年だったのだろう・・・???
1月30日 STAP細胞に関する論文がネイチャーに記載
2月7日 ソチオリンピックが開幕
2月14日 フィギュアスケート羽生結弦選手が男子シングルで金メダル
3月8日 北京行きマレーシア航空機が消息を絶つ
3月11日 ウクライナ政権が崩壊、クリミアが独立
3月31日 フジテレビ「笑っていいとも!」終了
4月1日 消費税が5%から8%へ
4月16日 韓国・セウォル号沈没事故
5月17日 歌手ASKA逮捕
6月12日 サッカーワールドカップ開始
6月21日 富岡製糸場が世界遺産に決定
7月1日 野々村竜太郎兵庫県議の記者会見
7月2日 ネイチャー、STAP細胞論文を撤回
7月8日 ブラジルW杯で主催国ブラジル惨敗、ドイツが優勝
7月17日 マレーシア航空機撃墜
7月26日 長崎・佐世保、高1女子同級生殺人事件
8月5日 理化学研究所笹井芳樹・副センター長が首吊り自殺
8月20日 平成26年8月豪雨により広島市土砂災害発生
9月8日 錦織圭選手が全米テニスオープン男子シングルスで準優勝
9月18日 英北部スコットランドが住民投票で英残留を決定
9月27日 御嶽山が水蒸気爆発
9月28日 香港で行政長官選挙の民主化求めるデモ激化
10月6日 台風18号上陸
10月7日 日本人3人がノーベル物理学賞受賞
10月13日 台風19号直撃
11月4日 米中間選挙でオバマ政権与党の民主党が大敗
11月10日 俳優高倉健氏死去
11月22日 長野県神城断層地震発生
11月28日 俳優菅原文太氏死去
12月14日 衆議院選挙
この他にも、エボラ出血熱感染者の拡大、デング熱騒動、危険ドラッグ問題等々、様々な出来事があった・・・。
さてさて、何はともあれ、2014年という年もカウントダウンに入った・・・。
年末にかけての寄稿で、抗酸化は新たな転換期を迎えたという事に触れてみた・・・。
何やら、年が変わると、大変な動きになるのではないかという予感がしている・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
抗酸化溶液で世界は変わる・・・!
2015年が、この星の生きとし生けるものにとって、より良き年になることを祈念して、今年のブログを終える。
今年もおつきあいいただき感謝の意に耐えない・・・。