前回の続き・・・。
今回は、今までとは角度を変えて、考察していきたいと思う。
煙草の警告文に書かれている『喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります。疫学的な推計によると、喫煙者は肺がんにより死亡する危険性が非喫煙者に比べて約2倍から4倍高くなります。』についてである。
喫煙=肺がん
この方程式は世界中の多くの人に受け入れられているようだ・・・。
例の如く、煙草のパッケージを見てみよう!
因みに( )内は男性喫煙率である・・・。
あの韓国まで、おどろおどろしいパッケージに昨年から変わったようだ・・・。
やはり、世界各国、“喫煙=肺がん”は共通認識のようだ・・・。
皆も、「いつ?」、「誰に?」、と聞かれて、明確な回答は出来ないが、“喫煙=肺がん”は刷り込まれているのではないだろうか?
“喫煙=肺がん”・・・この発信地はどこなのだろう?
ナント、日本らしい・・・??
ネットでこの際の詳細な実験記録を探すのだが見つからない・・・???
本当にこの実験が、重要な意味を持つ実験であったのならば、どこかに保存されているはずなのだが・・・???
まあ、ボヤいても仕方がないので、ネットで書かれているその実験内容を列挙してみよう・・・。
① 人間と同じ雑食性の動物である“ネズミ”を準備します・・・(´Д`;)ノアセアセ
② ネズミをがっちり固定します・・・ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
③ ネズミに、無理矢理、煙草を咥えさせます・・・ᘛ⁐̤ᕐᐷ ─
④ 煙草に火をつけます・・・ᘛ⁐̤ᕐᐷ ─-..oO〇
⑤ チェーンスモーキングで、何本も何本も吸わせます・・・ᘛ⁐̤ᕐᐷ -~ ゲホッゲホッ…
⑥ その数、人間の体格に換算して約200本分・・・工工エエェェェェェェェᘛ⁐̤ᕐᐷェェェェェエエエ工工
⑦ 来る日も来る日も、毎日、毎日・・・ᘛ⁐̤ᕐᐷ -~ ゲホッゲホッ…
⑧ ネズミは肺ガンに・・・。
そりゃ、肺がんにもなるだろう・・・オイオイ・・ (;´д`)ノ
人間でも一日200本のヘビースモーカーはそういない・・・ヾ(*´∀`)ノ
まあ、元々、煙草を吸っているネズミ自体を見たことがないが・・・( ゚ω゚):;*.’:;ブッ
更に、更に、この実験はもうひとつオチを付けてくれたらしい・・・(@・Д・@)??
ナント、肺がんになったのは100匹のうち数匹だけだったらしいのだ・・・( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ
あれ・・・?
これって、これだけ酷いストレスをかけられて、肺がん発症率が数%・・・??
工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工
喫煙と肺がん、関係ないじゃん!!!
・・・と、この実験を取り上げたサイトでは、ほとんどがこういう取り扱いになっている。
実験の対象、実験の方法等々、突っこみどころ満載なのだが・・・。
この実験において、どれくらいの年月を追いかけたのかが不明であもる・・・。
通常、がん細胞が増える仕組みは、他の細胞と同じく、細胞分裂により倍・倍と増えていく。
ちょっと画像を拝借・・・m(_ _)m
1cm程度の大きさで発見されれば、早期発見と言われている・・・。
因みに、この1cmのがん細胞は約1g程度で、その中に分裂細胞が10億個もあるという・・・( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ
癌細胞が生まれてから、がんが検査で見つかる大きさになるまでには約10年~20年という長い年月が必要なのだ・・。
上記の実験も、経過報告が残っていれば評価も変わったのかもしれないのだが・・・。
次回へ・・・。