前回の続き・・・。 『介護殺人 殺人事件の「告白」』シリーズ第六回目は、12月13日、「識者に聞く」というタイトルで掲載された。 --------------------- 介護殺人は愛する家族とひたむきに向き合った末の…
前回の続き・・・。 『介護殺人 殺人事件の「告白」』シリーズ第六回目は、12月13日、「識者に聞く」というタイトルで掲載された。 --------------------- 介護殺人は愛する家族とひたむきに向き合った末の…
前回の続き・・・。 『介護殺人 殺人事件の「告白」』シリーズ第五回目は、12月12日、『母に「楽になろうか」』というタイトルで掲載された。 サブタイトルは、「11年 1日も休まず」。 ※2014年 地域:大阪府 加害者:…
前回の続き・・・。 『介護殺人 殺人事件の「告白」』シリーズ第四回目は、12月10日、『痛みを見かねて』というタイトルで掲載された。 サブタイトルは、「妻の後追った70歳」。 ※2012年 地域:大阪府 加害者:妻(67…
前回の続き・・・。 『介護殺人 殺人事件の「告白」』シリーズ第三回目は、12月9日、『昼夜叫ぶ夫を「楽に」』というタイトルで掲載された。 サブタイトルは、「トイレ 1日数十回」。 ※2007年 地域:大阪府 加害者:妻(…
前回の続き・・・。 前回、介護認定の段階が、「要支援1~2」、「要介護1~5」の7段階に分けられることに触れた。 どのように判断されるかを厚生労働省のサイトで調べてみた。 一次判定のコンピュータシステムは、認定調査の項目…
前回の続き・・・。 前回の寄稿で、介護認定について触れた。 しかし、具体的には、知らないという人がほとんどではないだろうか? 平成12年4月、介護保険制度がスタートした。 居住地の市区町村が制度を運営している。 我々は、…
前回の続き・・・。 前回の寄稿に対して、ある感想を頂いた・・・。 「お早う御座います、今日のブログは凄く切ないですねいつ自分がその立場になるか・・・。」 切実な感想だと思う・・・。 私は、この状況を打開するためにも、抗酸…
前回の続き・・・。 午前8時半、デイサービスの迎えに訪れた施設職員が異変を感じた。 駆けつけた息子が遺体を発見。 男性も近くに倒れていた。 睡眠薬数十錠を酒と一緒にのみ込んでいたが、助かった。 翌日に退院し、殺人容疑で逮…
前回の続き・・・。 毎日新聞では、12月7日の介護殺人事件を調査したものの中から、更に、刻銘に届けるため『介護殺人 殺人事件の「告白」』という特集を全6回に渡り掲載している。 第一回目は、12月7日同日、「妻は認知症 魔…
前回の続き・・・。 12月7日付の毎日新聞では、2010~2014年の5年間に、首都圏1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)と近畿2府4県(大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山)で起きた介護殺人のうち、裁判記録を確認できた…