前週の続き・・・。 集団免疫の獲得が難しいとされている新型コロナウィルスだが、先週末、スウェーデンから、驚きのニュースが届いた。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、ス…
前週の続き・・・。 集団免疫の獲得が難しいとされている新型コロナウィルスだが、先週末、スウェーデンから、驚きのニュースが届いた。 新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、ス…
人口動態統計速報というものをご存知だろうか? 人口動態統計とは、我が国の人口動態事象を把握し、人口及び厚生労働行政施策の基礎資料を得ることを目的とするものである。 「戸籍法」及び「死産の届出に関する規程」により届け出られ…
先週、脳を食べるアメーバフォーラー・ネグレリアの話を寄稿した。 序(ついで)に、人を喰うバクテリアの話もしてみたいと思う。 40 数年来のライオンズファンである私にとって、 2017 年 6 月に急逝した森慎二・一軍投手…
前週の続き・・・。 日本国内では、第二波の波が穏やかになってきている感がある。 しかし、全世界では、連日、一日当たりの新規感染者数が過去最悪を更新している。 世界保健機関( WHO )は 9 日、過去 24 時間に報告さ…
脳を食べるアメーバ。 これを見てどう思うだろうか? ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン( NEJM )に掲載された論文である。 Swimming led to infection with a brain-…
前回の続き・・・。 2 日未明(日本時間の 2 日午後 2 時前)、米・トランプ大統領は、みずからのツイッターで、「今夜、妻と私は新型コロナウイルスの陽性と判定された。ただちに隔離と回復のためのプロセスを開始する。この…
前週の続き・・・。 秋のシルバーウィークとも言われる 4 連休を挟み、東京も 10 月 1 日から Go To トラベルの対象となり、更に、全国で地域共通クーポン制度の運用も開始された。 私は、出張の際、宿泊費が安くなり…
スマートフォンで何気なく、ネットニュースを見ていて、「え~っ!」と思わず声が出た。 ソフトキャンディでアメリカの男性が死亡したと言うのだ。 ソフトキャンディで頭に浮かんだのは、森●のハ●チ●ウだった・・・。 高齢者が詰ま…
前回の続き・・・。 9 月 24 日 同日、千葉県( 2 例)、東京都( 3 例)、大阪府( 4 例)、福岡県( 3 例)より、 12 件の死亡報告があった(※注 4 )。 (※注 4 ) 厚生労働省の発表では、 8 件…
昨朝、テレビを見ていたら速報が流れて、そのニュースを見て驚かされた。 女優・竹内結子さんの訃報だった。 それも自殺というショッキングな内容だった。 7 月の三浦春馬さんに続いて、 9 月に入り、芦名星さん、藤木孝さんと …