タグ: 震度7
「真実の口」970 平成28年熊本地震から3ヶ月③

「真実の口」970 平成28年熊本地震から3ヶ月③

前回の続き・・・。 〇〇〇 前回は伏せ字にしたので、いったい、何所に(?)と思った方もいらっしゃるかと思うが・・・、 そう、熊本と言えば阿蘇山である。 4月16日1時25分に起きたマグニチュード7.3の本震、それに連動す

「真実の口」969 平成28年熊本地震から3ヶ月②

「真実の口」969 平成28年熊本地震から3ヶ月②

前回の続き・・・。 事前に熊本の地形と歴史を調べていた私は、熊本市内数カ所を訪れ、“アルモノ”のを納めた・・・。 地震やその後の雨で、落石(岩?)も各所で見られた・・・。   車で1日がかりだったのが、夕刻前には、熊本市

「真実の口」968 平成28年熊本地震から3ヶ月①

「真実の口」968 平成28年熊本地震から3ヶ月①

4月14日午後9時26分ごろ、熊本県熊本地方で震度7を観測する前震。 4月16日01時25分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3の最大震度6強の本震。 2度にわたる大きな揺れに震源地となった熊本県上益城郡

「真実の口」967 続・平成28年熊本地震

「真実の口」967 続・平成28年熊本地震

多くの人が、大きな地震の割には、被害規模が少なく、このまま小康状態に移って欲しいと願っている最中・・・。 16日01時25分頃、熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度、長崎の東90km付近)を震源とするマグニチ

「真実の口」966 平成28年熊本地震

「真実の口」966 平成28年熊本地震

昨日(14日)午後9時26分ごろ、熊本県熊本地方で震度7を観測する強い地震があった。 震度3以上が観測された地域が以下のように発表された。 震度7 熊本県熊本 震度5弱 熊本県阿蘇、熊本県天草・芦北、宮崎県北部山沿い 震