前回の続き・・・。 昨日( 23 日)、 10 都府県に出されている緊急事態宣言をめぐり、大阪、兵庫、京都の関西 3 府県の知事及び愛知県の大村知事は 23 日、西村経済再生担当大臣に、来月 7 日までの期限を前倒しして…
前回の続き・・・。 昨日( 23 日)、 10 都府県に出されている緊急事態宣言をめぐり、大阪、兵庫、京都の関西 3 府県の知事及び愛知県の大村知事は 23 日、西村経済再生担当大臣に、来月 7 日までの期限を前倒しして…
前回の続き・・・。 2 月中旬とは思えない気候の影響か、各地で人出が多くなっているようだ。 20 日の東京の人出は、緊急事態宣言が発令されて以降の土曜日で最多となる繁華街が多く見られたそうだ。 ソフトバンクの子会社の「 …
前回の続き・・・。 厚生労働省は、 2 月 14 日、米ファイザー社の新型コロナウィルスワクチン「コミナティ筋注」(一般名:コロナウィルス修飾ウリジン RNA ワクチン( SARS-CoV-2 )について、薬機法第 14…
前回の続き・・・。 コロナ禍にある日本列島・・・。 2 月 13 日(土) 23 時 08 分ごろ、福島県沖を震源地とするマグニチュード 7.1 最大震度 6 強の地震が起こった。 震度 6 強を観測した宮城県(蔵王町)…
前回の続き・・・。 前回寄稿したように、大阪府は、 8 日で、国に対する緊急事態宣言の解除要請に向け、府で独自に設定した感染状況の判断基準を満たしたため、解除の方向へ舵を切りたそうなのだが・・・。 それぞれ、 8 日時点…
前週の続き・・・。 緊急事態宣言の延長が決定され、今日から、首都圏 4 都県、東海 2 県、近畿 3 府県、福岡県を対象に、 1 カ月の延長緊急事態宣言が敷かれることになった。 その矢先、私が住んでいる大阪では、早くも解…