前回の続き・・・。 私は、プリウスのハイブリッド機能を最大限に利用しつつ、8km先のガソリンスタンドを目指した。 ようやく、前方にガソリンスタンドの看板を見つけ、ホッと胸をなで下ろしたのだが、ナント開いていないではないか…
前回の続き・・・。 私は、プリウスのハイブリッド機能を最大限に利用しつつ、8km先のガソリンスタンドを目指した。 ようやく、前方にガソリンスタンドの看板を見つけ、ホッと胸をなで下ろしたのだが、ナント開いていないではないか…
前回の続き・・・ 国道6号線を南下していくと、前回も出くわした南相馬市原町区大甕(おおみか)にある検問ゲートにぶつかる。 ただ、福島県南相馬市に設定された“警戒区域”が、4月16日に解除され、大半の地域が、“避難指示解除…
前回の続き・・・。 相馬市を後にした私は、福島県道74号線を使い、南相馬市を目指した。 県道74号線は、海岸から500m~1kmの内陸部を南北に走る相馬市と南相馬市を結ぶ主要地方道路である。 その主要道路の左側と右側であ…
前回の続き・・・。 宮城県道38号相馬亘理線が通行止めで使えないため、車を停めて、亘理町を歩いて回った。 海岸線へと足を運んでみた。 当然、立ち入り禁止になっているのだが・・・。 無惨にも津波で破壊された防波堤は、手つか…
前回の続き・・・。 石巻市を後にした私は、宿泊先の仙台市内へ車を走らせた。 途中、ガソリンスタンドの価格表示板が倒れていたり、看板が飛ばされていたりという光景を目にする。 どうやら、私が盛岡から宮古市へと、雪山越えにチャ…
タニョ ワッソヨ(ただいま)~ 無事、韓国から帰って参りました(^-^)ヽ 韓国で、気になったことがあったので、少しだけ脱線させていただく。 私が、日本を発つ数日前から、北朝鮮が、李明博政権を盛んに煽るニュースが連日流さ…
アニョハセヨ~ 緊張状態の続く朝鮮半島に、今月、2度目の訪韓である。 訪韓記は、また後日ということで、前回の続き・・・。 陸前高田市を後にした私は、国道45号線を南下して、約15分程度で気仙沼市に着いた。 気仙沼湾へと車…
前回のつづき・・・。 ぬかるみから抜け出した私は、気仙沼へと車を走らせようとした。 そこで、陸前高田市へ来た大切な目的の一つを、ぬかるみ事件の動揺で、すっかり忘れていたことに気付いた。 “奇跡の一本松”として、マスコミに…
前回の続き・・・。 陸前高田市は、大船渡市から車で15分程度の距離である。 市街地(?)へ車を走らせる。 陸前高田市役所・・・。 画像からも解るように、屋上近くまで破壊されていると言うことは、市役所ごと波に呑まれたという…
前回の続き・・・。 釜石市から大船渡市までは、比較的に山間部を通るのだが、小一時間程度で到着した。 被害が大きかった大船渡港に車を走らせる。 山積みになったままの車・・・。 放置されたままの工場・・・。 瓦礫の山・・・。…