年: 2018年
抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第170号

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第170号

(有)エコット様よりの情報です。 いきいきペールでお水を作っています。とても飲みやすく、お茶やコーヒーも美味しくなります。 大阪府 T・H様 いきいきパックを使ってみてとてもありがたい商品です。 油に入れるセラミックも油

「真実の口」1,248 訪韓記~’18年3月~⑬

「真実の口」1,248 訪韓記~’18年3月~⑬

前回の続き・・・。 私:「タマネギの実験で、抗酸化溶液 ver.3 の効果はなんとなくご理解できたと思います・・・。」 一同:「(_ _)ウンウン」 私:「では、次に、ご自身で体験していただきたいと思います。」 一同:「

「真実の口」1,247 訪韓記~’18年3月~⑫

「真実の口」1,247 訪韓記~’18年3月~⑫

前回の続き・・・。 私:「いよいよ、 5 ヶ月後まで飛びますよ・・・。期待してください(笑)。」 一同:「(´▽`*)アハハ」 私:「え~と・・・。 5 ヶ月と 8 日後の特別栽培のタマネギです・・・。」 一同:「( ̄□

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第169号

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第169号

環境回復サロン笑みな様よりの報告です。 いつもお世話になります。笑みなです。 GW明けから腰を痛めてしまいました。特に何かをしていたら・・・ということもないのですが、思い当たることは、前傾姿勢でパソコンの作業をした後から

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第168号

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第168号

千葉県環境回復サロン叶様よりの報告です。 パーフェクトペンダントを入浴する時も付けたまま入っているが、とても温まる。あまり寒さを感じなくなっている。 40代 女性 パーフェクトペンダントを付けた直後は体の調子も良くて喜ん

「真実の口」1,246 訪韓記~’18年3月~⑪

「真実の口」1,246 訪韓記~’18年3月~⑪

前回の続き・・・。 私:「えーと・・・、4 月 26 日だから、 18 日後ですね・・・。これが、特別栽培のタマネギです・・・。」 一同:「(・0・。) ホウ-ッ!!」 私:「カビが全面に周り出してますね(笑)。」 一同

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第167号

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第167号

中国KTS栗崎様よりメールが届きました。 いつも大変お世話になっております。KTSの栗崎です。5月15日より上海にきて内装工事の立ち合いにきております。最初の予定では昨年中に工事を行う予定でしたが、塗装前のその他の工事が

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第166号

抗酸花新聞~こうさん花・花盛り~第166号

パーフェクトペンダントのことでご報告があります。主人が逆流性食道炎で苦しんでいて、病院に通っていても中々回復傾向が見られず、あきらめモードに入っていた時に、知人から勧められたペンダント。半信半疑の中、付けているとナント!

「真実の口」1,245 訪韓記~’18年3月~⑩

「真実の口」1,245 訪韓記~’18年3月~⑩

前回の続き・・・。 私:「復習ですが、植物は、生きていくためのエネルギーを得るために光合成を行うということは理解できていますよね?」 一同:「(_ _)ウンウン」 私:「では、暗闇の中に置かれた榊がどうやって、光合成を行

「真実の口」1,244 訪韓記~’18年3月~⑨

「真実の口」1,244 訪韓記~’18年3月~⑨

前回の続き・・・。 実験の経過を見せていく・・・。 私:「実験、 11 日後・・・。」 一同:「∑( ̄□ ̄ノ)ノハッ(驚く・・・。)」 私:「真ん中が、天心玉の榊です。水の色と量が変わっているのが分かりますよね?」 一同