前回の続き・・・。 私:「安東でも話させて頂いたんですが、韓国でも、認知症が深刻な問題になっているようですね?」 一同:「 (o´・ω・)´-ω-)ウンウン」 私:「ここに日本で、母親がアルツハイマーに罹って、抗酸化工法…
前回の続き・・・。 私:「安東でも話させて頂いたんですが、韓国でも、認知症が深刻な問題になっているようですね?」 一同:「 (o´・ω・)´-ω-)ウンウン」 私:「ここに日本で、母親がアルツハイマーに罹って、抗酸化工法…
地震の影響で、色々な思考が交錯した 17 日間。 流石に文字を起こすのに戸惑いを感じている。 訪韓記で、何を書いていたやらというところから読み返しの本日である。 さて、前回の続き・・・。 私:「呼吸をするたびに、この空気…
去る 6 月 18 日 7 時 58 分に発生しました大阪北部地震につきまして、被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。 また、多数の皆様方よりご心配やお見舞いのお電話やメール・メッセージをいただきましたこと、…
18日午前8時前、近畿地方で震度6弱を観測する強い地震があり、自宅及び事務所内で、食器棚、本棚、在庫品等が倒れ、散乱しているため、しばらくの間、当Blogを休止させていただきます。
前回の続き・・・。 雑談モードの最中・・・。 明春が何やら配りだした・・・。 私:「ん?何、配ってるの?」 田:「묜츈 씨, 그것은 무엇입니까?(訳:明春さん、それ何ですか?)」 明:「에미나 99 샘플입니다.(訳:…
前回の続き・・・。 お父さんがペールを買って帰るということで一段落したが・・・。 私:「ね?ご理解いただけたでしょう?男性と女性では、男性は頭でっかちだということを・・・。」 一同:「(((o>∪<)b☆=3…
前回の続き・・・。 声:「しまった・・・。韓国の人は、魚にしても虫にしても、名前に左程興味が無いんだった・・・。色やサイズで区別するんだった・・・。」 私:「外来魚はお分かりになりますよね?」 一同:「o(‘…
前回の続き・・・。 食堂を後にして、一時間もかからず、会場へと着いた。 会場は、抗酸化処理をしているカフェ(?)でサロンも併設していると言うことだった。 何故、カフェの後に、“ (?) ”が付いているかと言うと、趣味で自…
前回の続き・・・。 大邱を離れ、 2 時間くらい経過したころだろうか・・・? 時間にしたら 11 時前後・・・。 田:「佐々田さん、明春さんが仁川のセミナーの時間まで時間があるので、どこかで昼食を摂ろうと言っています。」…
前回の続き・・・。 会場を後にして、ホテルにチェック・インする・・・。 しかし、まだまだ、陽が高かったので、時間調整をして、5 時にロビーで待ち合わせをすることに・・・。 声:「それでも、まだ、陽は高いが・・・( ̄▽ ̄;…