前回の続き・・・。 兪さん家(ち)行きを諦めた我々・・・。 明:「とりあえず、朝ご飯を食べましょうか?」 私:「うん。任せる・・・。」 しかし、どの店も、雪の影響かオープンしていない・・・(笑) 4 店舗目だろうか? ド…
前回の続き・・・。 兪さん家(ち)行きを諦めた我々・・・。 明:「とりあえず、朝ご飯を食べましょうか?」 私:「うん。任せる・・・。」 しかし、どの店も、雪の影響かオープンしていない・・・(笑) 4 店舗目だろうか? ド…
前回の続き・・・。 明春が起きてきて、ようやく、ホテルを出発・・・。 田中さんが、何やら、明春に話しかけている。 田:「明春さんがネットで調べたらしいんですが、山道に雪が結構積もっているようですが、取り敢えず、兪さんの家…
前回の続き・・・。 用事があるということで、中座する金さんに翌日の訪問を約束した。 金さんも快く、お待ちしていますと言ってくれた。 ここまでは良かった・・・。 この時、夜 9 時前後・・・。 それから、約 30 分後、食…
前回の続き・・・。 この後も、大小種々、質疑応答をこなした・・・。 血圧が高い云々・・・。 耳が聞こえづらい云々・・・。 孫のアトピー云々・・・。 便秘が云々・・・。 サロンや抗酸化の家を第三世代にしたい云々・・・。 過…
前回の続き・・・。 私:「会田が火傷の時に使ったセラミックは、ミトコンドリアの核に共振できる ver.2 の抗酸化溶液です。」 一同:「(_ _)フムフム」 私:「・・・で、皆さんにお渡ししたものは、 ver.3 の抗酸…
前回の続き・・・。 私:「タマネギの実験で、抗酸化溶液 ver.3 の効果はなんとなくご理解できたと思います・・・。」 一同:「(_ _)ウンウン」 私:「では、次に、ご自身で体験していただきたいと思います。」 一同:「…
前回の続き・・・。 私:「いよいよ、 5 ヶ月後まで飛びますよ・・・。期待してください(笑)。」 一同:「(´▽`*)アハハ」 私:「え~と・・・。 5 ヶ月と 8 日後の特別栽培のタマネギです・・・。」 一同:「( ̄□…
前回の続き・・・。 私:「えーと・・・、4 月 26 日だから、 18 日後ですね・・・。これが、特別栽培のタマネギです・・・。」 一同:「(・0・。) ホウ-ッ!!」 私:「カビが全面に周り出してますね(笑)。」 一同…
前回の続き・・・。 私:「復習ですが、植物は、生きていくためのエネルギーを得るために光合成を行うということは理解できていますよね?」 一同:「(_ _)ウンウン」 私:「では、暗闇の中に置かれた榊がどうやって、光合成を行…
前回の続き・・・。 実験の経過を見せていく・・・。 私:「実験、 11 日後・・・。」 一同:「∑( ̄□ ̄ノ)ノハッ(驚く・・・。)」 私:「真ん中が、天心玉の榊です。水の色と量が変わっているのが分かりますよね?」 一同…