永らくユーザーから作って欲しいと言われ続けていた小型の鮮度保持容器が遂に完成!! 要望は多かったのだが・・・。 密閉してしまうと破裂する恐れがある・・・? 生魚・生肉を長期間入れると、強烈な発酵臭を伴う・・・? 様々な問…
永らくユーザーから作って欲しいと言われ続けていた小型の鮮度保持容器が遂に完成!! 要望は多かったのだが・・・。 密閉してしまうと破裂する恐れがある・・・? 生魚・生肉を長期間入れると、強烈な発酵臭を伴う・・・? 様々な問…
前回の続き・・・。 現場に足を向けると、デスクの上に“あるもの”が・・・。 紙製のジョイントテープである! 訪中前に陳さんには伝えていたのだが、まさか準備にできているとは思わなかった・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ! それも…
前回の続き・・・。 翌朝、オフィスに向かうと・・・? 何やら喧々諤々と作業員等と中兆側でもめているではないか・・・。 陳さんに事情を聴いてみると・・・。 どうやら、中兆側が事前に支払ったお金があり、それで届けられた資材費…
前回の続き・・・。 建材市場からの帰途、私は、昨日、重大なミスがあったことを陳さんに伝える。 私:「昨日のパテの件なんだけど・・・。」 陳:「はい。」 私:「抗酸化溶液の分量が間違っていたようなんだわ。」 陳:「えっ?」…
前回の続き・・・。 順調に糊を見つけたのだが、李さんが店員さんに何やら交渉している。 陳さんに聞いてみると、もっと安いものはないのか聞いているらしい・・・。 中国人は、コスト意識が本当に高い! 次に断熱材を探しに行く。 …
8月14日。 盆中日である。 ・・・と、53年間、当たり前に思ってきた。 しかし、テレビを見ていたら、地域によってどうも違うらしい。 どうやら、お盆には三つの時期が存在するらしいのだ。 明治以前は、旧暦の7月15日に当た…
前回の続き・・・。 翌朝、私が絶対必要だと言ってスケジュールにねじ込んだ建材市場への資材調達へ向かった。 車を走らせること小一時間・・・。 今まで見たことがない雑然としていない建材市場へ着いた。 しかし、李さんがまだ着い…
前回の続き・・・。 床面の施工法を伝えた後、壁面及び天井部の施工法に移る。 例の如く、陳さんを通した会話である。 私:「断熱材は何枚?」 李:「1枚です。」 私:「それじゃあ、全然、足らないよ。」 李:「何cm要るんです…
前回の続き・・・。 今朝、一本の電話が入った。 前回の以下の記述に不安を持っての問い合わせだった。 『ASK株式会社と中兆生物科技有限公司は正式に代理店契約を結んだことになる。 私は、塗料における抗酸化溶液を配合した商品…
前回の続き・・・。 合作契約式会場に赴く私・・・。 席に着くと、中兆生物科技有限公司のスタッフと代理店と思われる方たち30人強が出席されていた。 張さんの司会進行で式は進められた。 ・・・とは言っても、中国語はチンプンカ…