カテゴリー: 社長ブログ「真実の口」
新年のご挨拶

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有り難く厚く御礼申し上げます。 一昨々年(さきおととし)から3年にわたり、凄まじいほどの抗酸化溶液の進化に伴い、抗酸化を取り巻く環境も劇的に変化が見ら

「真実の口」1,041 障害年金・・・④

「真実の口」1,041 障害年金・・・④

前回の続き・・・。 今寄稿の最初に、「ある記事を読んで、気になった」と書いたのだが、その記事とは、12月22日の毎日新聞-くらしナビ・ライフスタイル-とういうコーナーで取り上げられた特集である。 タイトルは、『血友病でも

「真実の口」1,040 障害年金・・・③

「真実の口」1,040 障害年金・・・③

前回の続き・・・。 前回、障害の等級について大まかに説明した。 以前、介護について取り上げた時にも、介護保険の認定要件について触れたのだが、かなり難易度が高かったのを覚えている。 詳細はこちら 障害の等級の認定については

「真実の口」1,039 障害年金・・・②

「真実の口」1,039 障害年金・・・②

前回の続き・・・。 前回、“ほとんどの傷病が対象となり、対象外になる傷病は少ない”という風にお伝えした。 では、障害年金受給のための条件を見てみよう。 障害年金は、次の4つの条件(=受給要件)がすべて満たされた人に支払わ

「真実の口」1,038 障害年金・・・①

「真実の口」1,038 障害年金・・・①

障害年金は、健康な方であれば全く無縁の存在なのだが・・・。 今回、ある記事を読んで、気になったのでスポットをあててみたいと思う。 障害年金について、日本年金機構に掲載されている解説をそのまま転載する ■障害基礎年金 国民

「真実の口」1,037 抗酸化音響編

「真実の口」1,037 抗酸化音響編

先々月から『住まいのオーダーメード館403』というインターネットサイトに出店している。 住まいのオーダーメード館403をサイトに紹介されている原文ままコピペさせていただく。 「住まいのオーダーメード館403とは 住まいの

「真実の口」1,036 水素水 蓋を開ければ 〇〇の水

「真実の口」1,036 水素水 蓋を開ければ 〇〇の水

平成28年12月15日国民生活センターから、“笑”激の調査結果が発表された・・・。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20161215_2.pdf 「飲用水として販売されている水素水(以下、「

「真実の口」1,035 接着剤って・・・③

「真実の口」1,035 接着剤って・・・③

前回の続き・・・。 あること・・・。 emina99溶液+10%の抗酸化溶液に漬け込んでみた・・・( ̄ー ̄)ニヤリ そして、土日を挟んで、3日後に取り出してみると・・・。 ナント、チョキチョキ動くではないか!! 何故、私

「真実の口」1,034 接着剤って・・・②

「真実の口」1,034 接着剤って・・・②

前回の続き・・・。 結局、求める接着剤を入手することもなく食事へ・・・。 私が昼ご飯を食べないと知っている栗崎さんのお奨めで、黄さんの育った地元の料理を出す店へ行くことになった。 この店ならスープが美味しく、簡単に済ませ

「真実の口」1,033 接着剤って・・・①

「真実の口」1,033 接着剤って・・・①

去る11月8日から11月11日の4日間、中国・上海に行ってきた。 その初日、革靴の左かかと部分が半分、剥がれてしまった。 この靴はお気に入りの靴で、今年の春先にもかかとが取れかけて、修理をしてもらったばかりだった・・・。