カテゴリー: 社長ブログ「真実の口」
「真実の口」973 平成28年熊本地震から3ヶ月⑥

「真実の口」973 平成28年熊本地震から3ヶ月⑥

前回の続き・・・。 早朝、熊本に向けて車を走らせた目的地は、益城町に続いて被害が甚大だった南阿蘇村である。 距離にして93km、通常であれば1時間半程度で着くのだが、途中、地震のため通行止めとなり、迂回路もあり、2時間半

「真実の口」972 平成28年熊本地震から3ヶ月⑤

「真実の口」972 平成28年熊本地震から3ヶ月⑤

前回の続き・・・。 今回、私が九州入りした時期は、熊本から大分、更には、南海トラフに繋がるのではないかと囁かれていた時期である・・・。 東日本大震災では、1ヶ月後の4月11日、福島県浜通りを震源とするマグニチュード7.0

「真実の口」971 平成28年熊本地震から3ヶ月④

「真実の口」971 平成28年熊本地震から3ヶ月④

前回の続き・・・。 遅くに宿に着いた私は、チエックインするためにフロントにいる男性に声を掛けた。 どうやら、先ほど電話を受けた男性らしい・・・。 私:「先ほど、電話した佐々田です。」 スタッフ(以下:ス):「どうもすみま

「真実の口」970 平成28年熊本地震から3ヶ月③

「真実の口」970 平成28年熊本地震から3ヶ月③

前回の続き・・・。 〇〇〇 前回は伏せ字にしたので、いったい、何所に(?)と思った方もいらっしゃるかと思うが・・・、 そう、熊本と言えば阿蘇山である。 4月16日1時25分に起きたマグニチュード7.3の本震、それに連動す

「真実の口」969 平成28年熊本地震から3ヶ月②

「真実の口」969 平成28年熊本地震から3ヶ月②

前回の続き・・・。 事前に熊本の地形と歴史を調べていた私は、熊本市内数カ所を訪れ、“アルモノ”のを納めた・・・。 地震やその後の雨で、落石(岩?)も各所で見られた・・・。   車で1日がかりだったのが、夕刻前には、熊本市

「真実の口」968 平成28年熊本地震から3ヶ月①

「真実の口」968 平成28年熊本地震から3ヶ月①

4月14日午後9時26分ごろ、熊本県熊本地方で震度7を観測する前震。 4月16日01時25分ごろ、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード7.3の最大震度6強の本震。 2度にわたる大きな揺れに震源地となった熊本県上益城郡

「真実の口」967 続・平成28年熊本地震

「真実の口」967 続・平成28年熊本地震

多くの人が、大きな地震の割には、被害規模が少なく、このまま小康状態に移って欲しいと願っている最中・・・。 16日01時25分頃、熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度、長崎の東90km付近)を震源とするマグニチ

「真実の口」966 平成28年熊本地震

「真実の口」966 平成28年熊本地震

昨日(14日)午後9時26分ごろ、熊本県熊本地方で震度7を観測する強い地震があった。 震度3以上が観測された地域が以下のように発表された。 震度7 熊本県熊本 震度5弱 熊本県阿蘇、熊本県天草・芦北、宮崎県北部山沿い 震

「真実の口」965 青森往訪①

「真実の口」965 青森往訪①

去る4月10日~11日にかけて、青森に行ってきた。 会田氏の作成する“抗酸化工法をあそび隊ニュース”を購読されている方であれば、「ああ・・・。」と想像できる方もおいでだと思う。 昨年末から、話題になっている『パン工房こむ

「真実の口」964 空白の一日・・・十

「真実の口」964 空白の一日・・・十

前回の続き・・・。 会田氏と合流して、モノレールで浜松町へ向かう中、佐藤せんせいへ山形の農家の方が参加する旨をメール連絡。 佐藤センセイからメール(以下:佐[\/]):「了解しました。ところで、何時の新幹線に乗れました?