タグ: 小沢慧一
「真実の口」2,158 来るべき大地震に備えて ⑳

「真実の口」2,158 来るべき大地震に備えて ⑳

前回の続き・・・。 小沢慧一氏著『南海トラフ地震の真実』から、科学をベースにするため発生確率を引き下げたい「地震学」側 vs 予算確保のために現状維持を諮る「防災学」側という対立構造の果てに、南海トラフ地震の 30 年発

「真実の口」2,157 来るべき大地震に備えて ⑲

「真実の口」2,157 来るべき大地震に備えて ⑲

前回の続き・・・。 小沢慧一氏著『南海トラフ地震の真実』によると・・・。 南海トラフ地震 30 年内発生確率 70 ~ 80% の予測をはじき出す『時間予測モデル』の提唱者は島崎邦彦東大名誉教授が元とされている。 島崎氏

「真実の口」2,156 来るべき大地震に備えて ⑱

「真実の口」2,156 来るべき大地震に備えて ⑱

前回の続き・・・。 前回、出張前に台湾で地震があり、沖縄県に津波警報が発令された話を寄稿した。 3 日午前 7 時 58 分(日本時間午前 8 時 58 分)に発しした台湾東部沖地震は、 M7.4 という規模で、台湾で起