いきいき館の岡田さんからサロンに来られているお客さんとの会話からの報告です。 パーキンソン病と闘って! パーキンソンで闘病中のお客様が当店へお越しになって3年と半年経ちました。 当初は、歩行にも不自由され衣服の着替えもお…
いきいき館の岡田さんからサロンに来られているお客さんとの会話からの報告です。 パーキンソン病と闘って! パーキンソンで闘病中のお客様が当店へお越しになって3年と半年経ちました。 当初は、歩行にも不自由され衣服の着替えもお…
前回の続き・・・。 N氏の情報としては、JT(日本たばこ産業)から、中古のハウスを購入し、今年から無農薬栽培で、ベビーリーフ、トマト等を栽培中ということだった・・・。 それにしても驚いたのは、このハウスの全長が90mもあ…
抗酸化工法をあそび隊の隊員から松澤社長に手紙が届いたので報告していただきました。 松澤社長様 いつもお世話になります。木村です。 旅行に行って、グッズ大活躍! 粉石けん(えみな)??? 歯磨きして口の中 さっぱり! 腹…
前回の続き・・・。 日本国内を環境回復農法の技術指導で、飛び回っている私に、次なる、依頼が飛び込んできた・・・。 時は、10月9日・・・。 超台風23号が日本各地に爪痕を残した翌日である。 実は、この前週に、10月8日に…
前回の続き・・・。 U:「どうしたら良いんですか?」 私:「ウチで作っている“いきいきパック”という鮮度保持袋は知っていますよね?」 U:「はい。」 私:「“いきいきパック”のLLサイズがありますから、その中に、この米糠…
いきいき館岡田さんから“えみな”情報を頂いています。 今年の4月13日に北九州の叔母からの紹介でえみなを購入した岐阜の丹羽と申します。 岐阜で農業をしておりますが、国から有機農法の認定を頂いている為、残念ながら、 えみな…
前回の続き・・・。 私:「ところで、Uさん、この農園の土って、前回来た時より、柔らかくなっているみたいですけど・・・?」 U:「そうでうよね?私も柔らかくなっているような感じがするんですよ!えみなと一緒にバケツで作った酵…
ブレスレットの存在あらためてスゴイ! (有)吉川建築森山さんから佐々木様の続報を頂きました。 佐々木様は抗酸化工法をあそび隊ニュース№54で紹介させて頂いていますが、抗酸化工法をあそび隊ニュース№66の通りの回復ぶり!そ…
前回の続き・・・。 秋晴れの、左沢(あてらざわ)で、U氏との惚けた会話が続けられる・・・。 私:「以前にも、お話ししたと思うんですが、私らの専門は建築ですよねぇ。」 U:「はい。」 私:「建築の場合は、抗酸化工法の家に住…
前回の続き・・・。 10/14(水)に福島入りした私・・・。 目的は、前回、海側から東京電力福島第一原子力発電所事故により帰宅困難区域に指定されている地域へのアプローチを試みたので、今回は、内陸側から、帰宅困難区域に指定…