国立がん研究センターは、 8 月 1 日、‟がん”が社会に与える経済的負担は年間約 2 兆 8,600 億円に上り、そのうち約 1 兆円は予防できる可能性のある‟がん”によるものだったとの推計結果を発表した。
「禁煙やワクチン接種など適切な予防対策を行えば、個々人の命を救うだけでなく、経済的な負担の軽減も期待できる」としている。
同センターによると、予防可能性のある‟がん”の経済的影響を調べた研究は初めてであるらしい。
研究チームは、 2015 年に国内で治療を受けた‟がん”患者のべ約 400 万人について、医療費と、欠勤・休職や死亡に伴う労働損失を推計した。
その結果、医療費と労働損失を合わせた経済的負担の総額は、約 2 兆 8,600 億円だった。
そのうち、予防策のある‟がん”による経済的負担は、約 1 兆 2,000 億円。
要因別にみると、‟感染”が約 4,800 億円で最も多く、‟能動喫煙”が約 4,300 億円、‟飲酒”が約 1,700 億円、‟運動不足”が約 340 億円、‟過体重”が約 190 億円と続くそうだ。
感染の中では、ピロリ菌による胃がんが約 2,100 億円、ヒトパピローマウイルス( HPV )による子宮頸がんが約 6,400 億円、肝炎ウィルスによる肝臓がんが約 610 億円に上るらしい。
因みに、ピロリ菌に対しては除菌治療、 HPV に対しては感染を防ぐワクチン接種、肝炎ウィルスに対しては薬物治療などの‟がん”予防策があるとのことだ。
最新の‟がん”統計では、年間約 100 万人が‟がん”と診断され、約 38 万人が死亡している。
昭和 56 年から日本人の死因の不動の 1 位である。
日本人の 2 人に 1 人が‟がん”に罹り、 3 人に 1 人が‟がん”で死亡していると言われて久しい。
‟がん”は何故発生するのか?
我々の体は約 60 兆個の細胞でできているのだが、細胞は絶えず分裂することによって新しく生まれ変わっている。
細胞分裂は、細胞の設計図である遺伝子をもとにコピーされることで起こるのだが、‟発がん物質”などの影響で遺伝子が突然変異し、‟コピー・ミス”が起こることがある。
この‟コピー・ミス”が‟がん”のはじまりとなる。
ただし、‟コピー・ミス”が起きても、すぐに‟がん”になるわけではない。
健康な人でも 1 日約 5,000 個の‟コピー・ミス”が起こっているといわれている。
通常、‟コピー・ミス”で生まれた異常な細胞は、体内の免疫細胞の標的となり、攻撃されて死滅する。
しかし、免疫細胞の攻撃を逃れて生き残る細胞がいて、‟がん細胞”となる。
それらが異常な分裂・増殖をくり返し、 10 ~ 20 年かけて‟がん”の状態になって行くと言うわけである。
初期にはほとんど自覚症状がないため、健診などで発見されることが多く、発見されたときには既に進行していたというケースが少なくないということになる。
‟がん”は、全身のあらゆる場所に発生する可能性がある。
胃や肺、肝臓などの内臓はもちろん、血液や骨、皮膚などにできる‟がん”もある。
がんの名前は一般的に、‟胃がん”、‟肺がん”、‟肝臓がん”、‟すい臓がん”、‟子宮がん”などのように、最初にできた部位の名前が付けられる。
‟脳腫瘍”、‟白血病”など、‟がん”というワードが付かないものもあるが、‟脳腫瘍”は脳にできる‟がん”、‟白血病”は血液の‟がん”で、いずれも‟がん”の仲間である。
最近は、「‟がん”は予防できる病気」だと言われている。
‟がん”のなかにはごく一部、遺伝性のものもありますが、遺伝要因よりも生活習慣要因のほうの影響が大きいと考えられるようになってきている。
つまり、‟がん”の危険因子の多くは生活習慣にあり、生活習慣の改善が、‟がん”の予防につながるということである。
次回へ・・・。