前回の続き・・・。
しばらくして、長女が帰ってきた。
長:「ただいま~。」
皆:「お帰り~。」
私:「駄目じゃったろうもん?」
長:「うん。駅に着いたら、改札の前で長い列が出来ていたから、すぐに引き返して帰ってきた。」
私:「テレビでも皆動きが取れんように言ってるわ。」
長:「そうそう。茨木駅がリニューアルして、エスカレーターが変わってたじゃん?あのエスカレーターの乗り場の所が陥没してたわ。」
私:「ありゃ~。出来たばっかりなのに・・・。」
長:「それと、イオンの近くに新しくできたクリーニング屋があるやん?」
私:「うん。あの角っこのとこ?」
長:「そうそう。あそこの壁が落ちてたんよね。」
私:「あそこ、阪急に続くところやから、人通り多いやん?」
長:「うん。そうそう。結構、派手に落ちてたよ。」
私:「ニュースでは、怪我人が出たみたいなことを言ってないみたいだから、まあ、良かったじゃん。」
長:「うん。」
私:「□□も△△も、自分の部屋を片付けておいで。お父さんとお母さんは、下を片付けるから。」
長 & 次:「は~い。」
私:「そういや。※※※(※注 1 )(長男の名前)は?」
(※注 1 ) 家を出て、茨木市内で一人暮らしをしている。
家:「あ~。 LINE 入っていたよ。」
私:「ん?気付いていないわ(笑)。」
家:「本棚が倒れてきたのをキャッチしたけど、無事だって・・・。」
私:「ああ。ホンマや。結構、派手に散らかっているじゃん?」
声:「何故か、痛快 EX が・・・。ナイス息子よ!!」
家:「うん。でも、何か知らんけど、彼女と白浜に行く予定にしていたらしくって行こうかなとか言ってたわ(笑)。」
私:「はあ?何、考えとん、あいつは?」
家:「さあ?片付ける気が起こらんで、現実逃避したいんだって・・・。」
私:「うん。気持ちはわからんでも無いけど・・・。電車も動いてないし、高速も使えんみたいだし、無理じゃろ?」
家:「うん。まあ、そうは思うんだけど・・・(笑)。」
私:「まあ。放っとけ。怪我も無かったんならそれで良いわ。」
午前中、後片付けに没頭する。
ナントカ、片づけを終える・・・。
家:「お昼ご飯どうしようか?」
私:「素麺かなんかで良いんじゃない?」
末:「うん。素麺が良い。」
家:「じゃあ、そうしようか?」
キッチンへ向かう家内。
しばらくガサゴソしていたのだが・・・。
家:「あれ?ガスが付かない・・・??」
私:「ん?朝は付いたんじゃろ?」
家:「うん。ガス管に残っていたのが付いたのかな?」
私:「この家も、やっぱり、安全装置あるんかな(笑)。ちょっと、裏、見てくるわ。」
大阪ガスのサイトを見ると、ガスの復旧についての動画があった。
http://www.osakagas.co.jp/company/efforts/sd/disasterprevention/index.html#movie
確認して、家の裏に回る。
ガスメーターを確認すると、やはり、赤い表示ランプが点滅していた。
動画の要領で、ガス復旧を試みる。
キャップを左に回して外し・・・。
復帰ボタンを止まるまで強く押す・・・。
表示ランプが点灯・・・。
手を離す・・・。
声:「おっ!ランプがチカチカと点滅に変わった。よしよし。」
キッチンにいる家内へ声を掛ける。
私:「これで、3 分待ったら良いらしいわ。」
家:「分かった。」
玄関へ回り、庭からリビングへ入る。
しばらくして・・・。
私:「そろそろ良いんじゃない?」
家:「うん。」
カチカチカチ・・・。
カチカチカチ・・・。
着火スイッチの音がむなしく響く・・・。
家:「付かないみたい・・・。」
私:「調べてみるわ。」
大阪ガスの HP を見てみると・・・。
どうやら、高槻・茨木は地震のため、ガスの供給が停止されているらしい・・・。
私:「地震で止められているみたいやな~。」
家:「そうなん?」
私:「うん。」
家:「じゃあ、取り敢えず、カセットコンロで茹でるわ。」
私:「ああ。」
家内が作ったソーメンを食べながら、昼のニュースを見ていると・・・。
正午までの情報では・・・。
高槻市立寿栄小の女児( 9 )が、プールのブロック塀が約 40m にわたり道路側に倒れ、通学途中にまきこまれて死亡。
大阪市東淀川区で、 80 代男性がブロック塀の倒壊で死亡。
茨木市の住宅で、 80 代男性が本棚の下敷きになり、病院に搬送されたが間もなく死亡。
3 人の尊い命が奪われたということだった。
大阪市災害対策本部よると、 18 日正午時点での市内の負傷者は 25 人。
兵庫県 11 人、京都府 4 人、滋賀県 1 人、三重県 2 人の負傷者。
高槻市では住宅火災が発生し、水道管が破裂した。
消防庁によると、火災の 119 番は大阪、兵庫両府県で計 20 件。
厚生労働省によると、豊中市と大阪府吹田市で断水しているほか、寝屋川市など府内 4 市で漏水の情報。
東海道、山陽新幹線は一部区間の上下線、関西の鉄道各社は全線で運転を見合わせ、駅には通勤通学客があふれた。
関西電力によると、大阪府と兵庫県の計 17 万戸余りで停電が発生。
大阪市や京都市、奈良県でエレベーターに閉じ込められる人が相次いだ。
関西空港と神戸空港は滑走路を一時閉鎖したが異常はなく、通常通り運航。
・・・というような情報が流れていた。
次回へ・・・。