前回の続き・・・。 私にとっては、4ヶ月越の念願のピザである・・・。 息子さん自慢のピッツァ・マルゲリータ・・・! 以降、無許可だが、画像はカフェで使われている画像を使用させていただく・・・m(__)m 期待を胸に、口に…
前回の続き・・・。 私にとっては、4ヶ月越の念願のピザである・・・。 息子さん自慢のピッツァ・マルゲリータ・・・! 以降、無許可だが、画像はカフェで使われている画像を使用させていただく・・・m(__)m 期待を胸に、口に…
前回の続き・・・。 我々の目の前には、ブルーベリージュースが2杯・・・( ̄へ ̄|||) ウーム お互い目配せをする・・・。 私の声:「先に飲んでよ。」 会田氏の声:「いやいや、あなたが先でしょう。」 私の声:「いえいえ、…
前回の続き・・・。 九重町のU氏の農園&カフェへの二度目の訪問から約1ヶ月後、玖珠でのセミナーが予定されていた・・・。 事前に、U氏から、当日でも翌日でも良いので、是非、お出で頂いてピザを食べて欲しいという打診が…
前回の続き・・・。 玖珠郡九重町のブルベリー農家を訪れて、3週間後・・・。 平成28年度熊本地震が発生。 私は、安否確認のため、九州の取引先に電話を掛けた・・・。 熊本の北原さん・・・。 玖珠の農業グループの主催者H氏・…
前回の続き・・・。 玖珠の農業グループではないのだが・・・。 同じ玖珠郡で、ブルーベリーの摘み取りができる観光農園を営んでいる方から今年3月初旬に話をお聞きしたいという連絡が入った・・・。 私は相変わらずアチコチを放浪し…
前回の続き・・・。 散々な内容のセミナーのように聞こえるが、我々としては、お伝えしたいことは最大限お伝えしたつもりだった・・・。 特に、私は話の中で、念を押したことがある・・・。 失敗したり、疑問に思ったことがあったら、…
前回の続き・・・。 今更だが、今回の投稿のタイトルの“不如意”の意味だが・・・。 デジタル大辞泉の解説より – – – – – – – …
前回の続き・・・。 定点観測の結果・・・。 ここ4週間、出張等で行かれない日は別にして、行ける日は5時前後に店に行き、売れ行きを確認したのだが・・・。 以前は、夕方5時を回ると、商品棚のネギはほとんど売り切れていたのだが…
前回の続き・・・。 有限会社△▽△▽△▽△▽の作業工程を見て、私が指示した内容は、当ブログをご覧頂いている方なら大方察しが付くと思う・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 栽培時にえみなを1/40,000で噴霧する・・・…
前回の続き・・・。 前回、カット野菜に使われる次亜塩素酸ナトリウム溶液の濃度とプールに使われる次亜塩素酸ナトリウムの濃度について触れた。 これを踏まえた上で、カット野菜利用者にお聞きしたい・・・ヾ(゚、゚*)ネェネェ ス…