「真実の口」2,302 サバイバー 57

前回の続き・・・。

午後 3 時過ぎ・・・。

歯科検診のため、念入りに歯磨きをする。

歯科検診へ向かう・・・。

2 階 22 ブロック。

2F22ブロック

受付でネームバンドを見せる。

受:「◎ 番の診察室の前でお待ちください。」

私:「はい。」

待つことなく呼ばれる。

私:「よろしくお願いします。」

医:「よろしくお願いします。佐々田さんは、明日、退院ですね~。」

私:「はい。」

医:「それでは口腔チェックをします。」

私:「はい。」

医:「椅子を倒しますね~。」

私:「はい。」

口腔内のチェックをする。

医:「はい。きちんと歯磨きできているみたいですね。」

私:「はい。」

医:「退院後も口腔外科の診察日に合わせて、歯科検診を入れていきますのでよろしくお願いします。」

私:「はい。よろしくお願いします。」

病棟へ戻る。

4 時前・・・。

コンコンコン♪

家:「来たよ~。」

私:「うん。」

家:「日が傾いてくるとちょっと寒くなってきたよ。」

私:「そうなん?」

家:「うん。これ持ってきたジャケット。掛けとくね。」

私:「ああ。ありがとう。」

家:「今日はまだましだけど、入院した後、ずっと最高気温が 15℃ 前後だったからね~。」

私:「ああ・・・。部屋ん中だからずっと半袖やわ(笑)。」

家:「明日も、最高気温が 15℃ 位になってたから、退院する時間帯は寒いんじゃないかな?」

私:「ふ~ん。たった一週間でも季節は進んでるっちゅう訳や(笑)。」

家:「うん。」

しばらくして栄養士さんがやってきた。

コンコンコン♪

栄養士(以下:栄):「こんにちは~。」

私:「は~い。」

栄:「栄養士の ◎△ です。よろしくお願いします。」

私:家:「よろしくお願いします。」

栄:「明日、退院ですね?」

私:「はい。」

栄:「今は全粥の軟菜食って聞いてますけど・・・。」

私:「はい。今日の朝、普通のご飯に変えますかって勧められましたけど、まだ、無理っぽかったんでお粥のままにしました。」

栄:「徐々に良いので、食べられるものから食べられたら良いと思います。」

私:「はい。」

栄:「取り敢えず、退院後は、熱い物・冷たい物、固い物、香辛料が強い料理、柑橘類や酸味の強い料理は、口のなかを刺激するため、避けて下さい。」

私:「はい。」

栄:「温度も出来るだけ、口のなかを刺激しないように、食べ物や飲み物は体温に近い温度に冷ましてから食べた方が良いです。噛まずに食べられて、のどごしの良いものを選ぶことでも、口のなかの刺激を減らすことになります。」

私;「そうなんですよね~。温度が先の方と奥の方で違いが分かりづらいんですよね~。」

栄:「術後は特にわかりづらいと思います。後は、ちょっとした工夫で、食事が摂りやすくすります。」

家:「食べやすい物とか食べにくい物とかはあるんですか?」

栄:「主食は柔らかい軟飯、おかゆ、おじや、雑炊が食べやすいと思います。」

家:「はい。」

栄:「パン食の場合は、フレンチトーストやパン粥などにした方が食べやすいですね。」

家:「主人はご飯派なんで・・・(笑)。」

栄:「ああ。そうなんですね。味付けは、濃いものは刺激となるので、薄味にして、うま味をきかせて、柔らかく煮込んだり、とろみをつけたり、裏ごしをしたりと工夫したほうが良いですね。」

家:「はい。やってみます。」

栄:「例えば、魚だったらタラやカレイとかの白身は煮魚にすると口の中で分離しやすくて食べやすいと思います。」

家:「はい。」

栄:「反対に焼き魚はパサパサして食べづらいかもしれません。」

家:「はい。」

栄:「たこやイカも硬いので避けた方が良いと思います。」

家:「はい。」

栄:「お肉とかも出来るだけ細かくして、炒め物よりも煮込み系の方が食べやすいと思います。」

家:「はい。」

栄:「揚げ物とかでも、衣が口のなかを刺激したりするので、だし汁で煮たり、卵とじにした方が食べやすいかもしれません。」

家:「はい。」

栄:「果物とかは、柑橘類は避けて、おろしりんごやバナナシェイクなど酸度の弱いもの方が良いです。」

私:「柑橘類は基本口にしないので大丈夫です(笑)。」

家:「病院食も柑橘類禁止にしてもらってましたから(笑)。」

栄:「ああ。そうなんですね(笑)。」

私:「はい(笑)。」

栄:「後は、固形物は、脂肪分を含んだマヨネーズなどであえたり、あんかけやとろみを加えたりすると、なめらかで食べやすくなります。」

家:「主人がマヨラーなんでやってみます(笑)。」

栄:「後は、この用紙を参考にしてみてください。」

家:「はい。」

・・・と、栄養士の方から紙をもらったのだが、家内がもらったためどこにいったか分からない(笑)。

参考までに、他のサイトで見つけたものを紹介する。

舌癌後の食事

退院後、家内がいろいろ工夫して料理してくれたが、実際に食べてみると、意外に食べづらかったり、意外に食べやすかったりするものがあったが、それは追々紹介する。

私:「因みに、コーヒーとかはダメなんですか?」

栄:「いいえ・・・。コーヒーは特には規制はありませんけど・・・。」

私:「ああ・・・。そうなんですね?先生に控えた方が良いって言われたもので・・・。」

栄:「ああ・・・。そうなんですか?私たちでは特には控えた方が良いという言う指導はしていません。」

私:「ああ・・・。ありがとうございます。」

声:「医師と栄養士では見解が違うようだ・・・(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・」

栄養士さんが出た後、少し話をして、家内を送りがてら、 1 階まで行く。

主目的は“アイスクリーム”だが・・・(笑)。

Get・・・(^^♪

明治 エッセル スーパーカップ

またしても、コソコソとポケットに隠しながら病棟に戻る私・・・。

((((((~  ̄ー ̄)~ コソコソ

そして、病室に入り、またしても窓際のカウンターに行きカーテンを閉める。

2024/12/3*間食

じっくり味わう・・・♡(๑>؂<๑)۶ぺろっっ

声:「う~ん・・・。やっぱり、舌に冷たさと甘さが広がりたまらん・・・。」

舌がんに罹り、もし手術を受けることになった方には、手術後には、アイスクリームを一番お勧めしたい!!!

アイスクリームを堪能した後、明日の退院へ向け、MEDICAL GATE の登録へ・・・。

次回へ・・・。