前回の続き・・・。 4⃣ がん医療におけるがんゲノム医療 ⅰ ) ゲノムとは ・ゲノムとは、遺伝子をはじめとした遺伝情報の全体を意味し、いわば設計図のようなもので、一人一人違っている。 ・私たちの体は、約 37 兆個もの…
前回の続き・・・。 4⃣ がん医療におけるがんゲノム医療 ⅰ ) ゲノムとは ・ゲノムとは、遺伝子をはじめとした遺伝情報の全体を意味し、いわば設計図のようなもので、一人一人違っている。 ・私たちの体は、約 37 兆個もの…
前回の続き・・・。 《がんゲノム医療とがん遺伝子検査》 1⃣ がん医療における遺伝子検査 ・従来の‟がん”の医療では、肺がん、大腸がん、乳がんといった‟がん”の種類別に治療や薬が選ばれていたが、近年では、‟がん”の種類だ…
前回の続き・・・。 4⃣ 免疫療法の副作用 ・‟免疫療法”は、従来の化学療法で起こるような、吐き気や脱毛などの副作用は少ないと報告されているが、「効果が証明された‟免疫療法”」であっても、全身にさまざまな副作用が起こる可…
前回の続き・・・。 《免疫療法》 1⃣ 「免疫療法」は、免疫の力を利用してがんを攻撃する治療法である ・通常、私たちの体の中では免疫の力によって、発生した‟がん”細胞を排除している。 ・免疫では、免疫細胞と呼ばれる血液中…