カテゴリー: 社長ブログ「真実の口」
「真実の口」2,022 新型コロナウィルス・・・504

「真実の口」2,022 新型コロナウィルス・・・504

前回の続き・・・。 5 日(水)、国立感染症研究所は、死者数が例年の水準をどれだけ上回ったかを示す「超過死亡」を発表した。 昨年比、倍増となったようだ。 ’21 年は、13,082 人~約 53,670 人だったが、 ’

「真実の口」2,021 新型コロナウィルス・・・503

「真実の口」2,021 新型コロナウィルス・・・503

前回の続き・・・。 第 8 波のピークを越え、感染も減少傾向にあったが先々週位から各地で上昇傾向になりつつある。 新規感染者の 1 週間移動平均でも、 3 月 22 日(水)に 6231.72 人を底に徐々に上昇へと転じ

「真実の口」2,020 新型コロナウィルス・・・502

「真実の口」2,020 新型コロナウィルス・・・502

前回の続き・・・。 前回報告した 2 つの研究は、 2023 年 2 月 8 日付けで、学術誌「 Cell Host & Microbe 」に発表されている。 Deficient butyrate-produci

「真実の口」2,019 新型コロナウィルス・・・501

「真実の口」2,019 新型コロナウィルス・・・501

前回の続き・・・。 コロナによる後遺症に関しては幾度となく取り上げてきた。 最近、「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群( ME/CFS )」という疾患が増加傾向にあるという。 強い疲労感や、胃腸不全、筋肉痛、頭痛、集中力の低

「真実の口」2,018 新型コロナウィルス・・・500

「真実の口」2,018 新型コロナウィルス・・・500

前回の続き・・・。 世界保健機関( WHO )は、 3 月 20 ~ 23 日、スイス・ジュネーブで専門家による会合を開いて新型コロナを含むワクチンについて検討していた。 そして、 3 月 28 日(火)、世界保健機関(

真実の口 2,017 Coffee Brake 37

真実の口 2,017 Coffee Brake 37

WBC 2023 の決勝がで日本が劇的な優勝を遂げてから 10 日。 決勝直後から‟侍ロス”という言葉が生まれ、 10 日経った今でも、話題に尽きないほど、日本全体で盛り上がった大会だったようだ。 ・・・ということで、今

「真実の口」2,016 新型コロナウィルス・・・499

「真実の口」2,016 新型コロナウィルス・・・499

前回の続き・・・。 厚生労働省の調査で、新型コロナウィルスの抗体保有率が全国で 42.3% に上ることが分かった。 調査は、 2 月 19 〜 27 日にかけて実施し、献血した人のうち一定の条件を満たした全国 13,12

「真実の口」2,015 新型コロナウィルス・・・498

「真実の口」2,015 新型コロナウィルス・・・498

前回の続き・・・。 新型コロナウィルス感染症にかかり、急性脳症を起こした子どもについて、厚生労働省の研究班が 25 日までに全国調査の結果を公表した。 調査対象の 31 人中、 61% に当たる 19 人は回復したが、

「真実の口」 2,014 Coffee Brake 36

「真実の口」 2,014 Coffee Brake 36

日本が、3 大会 14 年ぶりに世界一に返り咲いた‟ WBC 2023 ”。 準決勝のメキシコ戦は、 3 月 21 日の春分の日で祝日にあたり、アメリカで開催されることもあり、朝 8 時のテレビ放映にも拘らず視聴率 42

「真実の口」2,013 新型コロナウィルス・・・497

「真実の口」2,013 新型コロナウィルス・・・497

前回の続き・・・。 第 8 波が収束していく中、次の波はいつくるのかという予想がされている。 アメリカから拡がったオミクロン株の変異種‟ XBB.1.5 ”は各地へ広がっている。 殆どの国が‟ XBB.1.5 ”で占めら