タグ: 分裂
「真実の口」2,083 ‟がん”という病 ㉚~がんゲノム医療とがん遺伝子検査編(その2)~

「真実の口」2,083 ‟がん”という病 ㉚~がんゲノム医療とがん遺伝子検査編(その2)~

前回の続き・・・。 4⃣ がん医療におけるがんゲノム医療 ⅰ ) ゲノムとは ・ゲノムとは、遺伝子をはじめとした遺伝情報の全体を意味し、いわば設計図のようなもので、一人一人違っている。 ・私たちの体は、約 37 兆個もの

「真実の口」2,082 ‟がん”という病 ㉙~がんゲノム医療とがん遺伝子検査編(その1)~

「真実の口」2,082 ‟がん”という病 ㉙~がんゲノム医療とがん遺伝子検査編(その1)~

前回の続き・・・。 《がんゲノム医療とがん遺伝子検査》 1⃣ がん医療における遺伝子検査 ・従来の‟がん”の医療では、肺がん、大腸がん、乳がんといった‟がん”の種類別に治療や薬が選ばれていたが、近年では、‟がん”の種類だ

「真実の口」2,081 ‟がん”という病 ㉘~免疫療法編(その2)~

「真実の口」2,081 ‟がん”という病 ㉘~免疫療法編(その2)~

前回の続き・・・。 4⃣ 免疫療法の副作用 ・‟免疫療法”は、従来の化学療法で起こるような、吐き気や脱毛などの副作用は少ないと報告されているが、「効果が証明された‟免疫療法”」であっても、全身にさまざまな副作用が起こる可

「真実の口」2,080 ‟がん”という病 ㉗~免疫療法編(その1)~

「真実の口」2,080 ‟がん”という病 ㉗~免疫療法編(その1)~

前回の続き・・・。 《免疫療法》 1⃣ 「免疫療法」は、免疫の力を利用してがんを攻撃する治療法である ・通常、私たちの体の中では免疫の力によって、発生した‟がん”細胞を排除している。 ・免疫では、免疫細胞と呼ばれる血液中

「真実の口」2,079 ‟がん”という病 ㉖~造血幹細胞移植編(その5)~

「真実の口」2,079 ‟がん”という病 ㉖~造血幹細胞移植編(その5)~

前回の続き・・・。 《造血幹細胞移植のドナーについて》 1⃣ ドナーとは ・同種造血幹細胞移植(同種移植)では、正常な造血機能をもった健康な人から造血幹細胞の提供を受ける必要があり、造血幹細胞の提供者をドナーといいます。

「真実の口」2,078 ‟がん”という病 ㉕~造血幹細胞移植編(その4)~

「真実の口」2,078 ‟がん”という病 ㉕~造血幹細胞移植編(その4)~

前回の続き・・・。 《造血幹細胞移植のの際の副作用・合併症》 1⃣ 造血幹細胞移植の副作用・合併症 ・‟造血幹細胞移植”後は、さまざまな副作用や合併症が起こり得る。 ・自家造血幹細胞移植(自家移植)、同種造血幹細胞移植(

「真実の口」2,077 ‟がん”という病 ㉔~造血幹細胞移植編(その3)~

「真実の口」2,077 ‟がん”という病 ㉔~造血幹細胞移植編(その3)~

前回の続き・・・。 《造血幹細胞移植の治療の流れ》 1⃣ 治療の流れ ・‟造血幹細胞移植”の約 1 週間前より、大量化学療法や全身放射線照射からなる「移植前処置」という治療を行う。 ・移植前処置は、腫瘍細胞を減少させ、患

「真実の口」2,076 ‟がん”という病 ㉓~造血幹細胞移植編(その2)~

「真実の口」2,076 ‟がん”という病 ㉓~造血幹細胞移植編(その2)~

前回の続き・・・。 3⃣ 移植に使用する細胞による分類 ⅰ. ) 骨髄移植 ・骨髄にある造血幹細胞を採取して移植する方法で、通常、骨髄液は腸骨(ちょうこつ)という骨盤の骨から採取される。 ⅱ ) 末梢血幹細胞移植 ・血液

「真実の口」2,075 ‟がん”という病 ㉒~造血幹細胞移植編(その1)~

「真実の口」2,075 ‟がん”という病 ㉒~造血幹細胞移植編(その1)~

前回の続き・・・。 《造血幹細胞移植》 1.造血幹細胞移植とは ・血液は「血球」と「血漿(けっしょう)」という細胞成分から成り立っている。 ・血球には赤血球・白血球・血小板の 3 種類の細胞があり、骨の中心部にある「骨髄

「真実の口」2,074 ‟がん”という病 ㉑~集学的治療(その6)・内視鏡治療編(2)~

「真実の口」2,074 ‟がん”という病 ㉑~集学的治療(その6)・内視鏡治療編(2)~

前回の続き・・・。 3⃣ 大腸がんの‟内視鏡治療”の実際 ⅰ ) 治療を受けるまでの準備 ・大腸がんの‟内視鏡治療”では、多くは前日に入院するが、内視鏡的ポリープ切除術(ポリペクトミー)や内視鏡的粘膜切除術( EMR )